HCIF事務局

〒761-0301
香川県 高松市林町 2217-16
FROM香川2C

FAX : 087-887-4967

News

香川県三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオ
遠隔医療と無人ドローンによる医薬品の配送
〜「安心して島に住み続ける」ための支援にむけて〜 (YouTube)
2020.08.07
首相外遊の際などに、各国首脳・政府関係者、大使館、国際機関等に
配られる英語・フランス語・スペイン語の内閣官房国際広報誌
「We Are Tomodachi」2020夏号にプチCTGの記事が掲載されました。
JAPANGOV THE GOVERNMENT OF JAPAN HP)
メロディ HP)
2021.09.15
NHK「国際報道2021」にて、ブータンでのメロディ社iCTG普及についての
報道が特集記事になりました。
ブータン王妃も愛用 香川発の妊婦健診装置
文献
百十四経済研究所 調査月報等



2022.03.09
2022.03.04 Web 第37回事例研究部会(プログラムPDF
2021.12.23 Web 第36回事例研究部会(プログラムPDF


2024.01.19NEW
原座長の教え子で小松市民病院診療部 産婦人科担当部長
岡康子先生の講演会が開催されます。
小松市社会教育大会基調講演 チラシ
2023.12.20NEW
日本経済新聞 電子版にてメロディ社を取り上げた番組がWeb配信されました。
LBSローカルビジネスサテライト
「離島に安全な出産を」香川から世界へ 16カ国で遠隔健診
)
2023.11.16NEW
NHK総合「おはよう日本 おはBiZ」にて、メロディ社のタイ・チェンライでの
取り組みが放映されました。
NHK総合 タイで広がる遠隔医療 医療格差解消の切り札に)
2023.11.13NEW
メロディ社が「タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌
ArayZ(アレイズ)」によって、タイで活躍する注目の
日系スタートアップ企業20社に掲載されました。
Melody International)
ArayZ ONLINE 注目の日系スタートアップ企業20社)
2023.10.11NEW
メロディ社のiCTGが奥能登をはじめ 石川県内7つの
医療機関で導入され、10月20日から運用を開始します。
NHK 石川 NEWS WEB
妊婦の安全性向上へ 搬送時の「遠隔分娩監視システム」公開
)
2023.10.06NEW
メロディ社が経済産業省のインパクトスタートアップ育成支援プログラム
「J-Startup Impact」に選定されました。
約500社応募のうち、選定されたのは30社です。
経済産業省HP ) (メロディHP)
2023.09.25NEW
第7回歩行解析産業研究会開催のご案内
【日時】令和5年10月17日 (火)13:00〜16:30
【場 所】@産総研四国センター(香川県高松市) AWeb 会議システム
ご案内、申込方法 PDF
2023.09.24NEW
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が5500回を超えました。(YouTube)
2023.09.21NEW
9/22(金) 夜10時 「ガイアの夜明け」にて
メロディ社密着取材の様子が放送されます。

番組名:日経スペシャル「ガイアの夜明け」
放送日:2023年9月22日(金)22時00分〜22時54分 
タイトル:「命を守る!ニッポンの技術〜世界に迫るリスクと闘う〜」
【テレビ放送】テレビ東京系列全国ネット放送(日経CNBC他でも放送)
【ネット配信】「テレ東BIZ」「Paravi」「ネットもテレ東」
(テレビ東京HP、TVer、GYAO!)(ガイアの夜明け 公式サイト)

【もう一度見たい方、見逃した方】
「テレ東BIZ」 テレビ東京ビジネスオンデマンド)
※有料会員登録された方に、プランによって無料ご視聴期間を提供。
今回の放送と【ガイアもう一つのエピソード】#19
"幸せの国"の妊婦と病院結ぶ「架け橋」に!が公開されています。
本編では放送されていないブータン訪問の様子がご覧いただけます。
「TVer」無料配信動画サービス)
9月29日(金)の放送終了後に22日(金)の放送内容が公開され、
1週間無料で視聴可能です。
その他ネット配信等は公式ホームページをご覧ください。
ガイアの夜明け 公式サイト)
2023.09.05NEW
西村経済産業大臣の中東訪問に際し、メロディの尾形社長と
CIO二ノ宮氏がイスラエルのヘルツォグ大統領を表敬訪問しました。
経済産業省 X)
2023.08.24NEW
「モバイル分娩監視装置iCTG」 27ユニットの引渡式についての記事が
ブータンの現地新聞「Kuensel」に掲載されました。
メロディHP)
2023.08.17NEW
ブータン王国にて、メロディ社の「モバイル分娩監視装置iCTG」
27ユニットの引渡式が執り行われました。
メロディHP) (プレスリリース)
2023.08.08NEW
メロディ社の「モバイル分娩監視装置iCTG」が長野県伊那市の
モバイルクリニック事業に採用されました。
メロディHP) (プレスリリース)
2023.06.06NEW
香川県産婦人科医会報 第38号に原座長の随筆が掲載されました。
途上国での使い方を日本へ逆輸入、WHOの推奨機器にも 認められた
香川県発モバイル胎児モニター(iCTG)
〜個々の医療機関での利用から地域全体の医療機関の
ネットワーク化(面での利用)へ〜
) (English Ver.
2023.05.13NEW
日経新聞にメロディの高度外国人材についての記事が掲載されました。
高松、新興の海外展開担う 増える高度外国人材 日経新聞 5/13付
2023.04.12NEW
香川大学およびメロディ社が取り組むJICA直轄のブータンにおける
周産期プロジェクトの調査で、原座長の教え子であり、当時香川医科大
産婦人科医局に在籍していた岡 康子先生(石川県小松市民病院 産婦人科部長)の
紀行文が小松市民病院のブログに掲載されました。
ブータン紀行 前篇) (ブータン紀行 後編)
2023.01.27NEW
香川県三豊市粟島に水上ドローンでに医薬品を輸送する実証実験が行われ、
その様子がYahooニュースに掲載されました。(KSB瀬戸内海放送)
水上ドローンで離島に医薬品を輸送する実証実験
海上利用で重い荷物も可能に 香川・三豊市
)
2023.01.27NEW
香川県にて早稲田大学法学部ゼミ生が実施したフィールド調査研究の報告が
早稲田大学法学部のHPに掲載されました。
先端科学技術と法コースにより実現した学生調査プロジェクト
:遠隔医療と法的課題について(早稲田大学法学部HP)
2022.12.19
瀬戸内海放送 NewsPark KSBの特集にて メロディ社のiCTGが紹介され、
原座長、尾形社長など関係者のインタビューが紹介されました。 (YouTube)
【特集】世界の赤ちゃんを救う!香川生まれのWHO推奨機器「iCTG」
妊婦と胎児の"遠隔診療"を可能に
)
2022.10.28
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が5000回を超えました。(YouTube)
2022.10.03
百十四経済研究所 調査月報10月号に原座長の寄稿が掲載されました。
軍政下での総務省事業「ミャンマーにおける
周産期死亡率低減に関する調査研究事業」の成果報告
〜世界で一番成績のよい日本の周産期医療を世界に展開〜
2022.08.23
TICAD8(アフリカ開発会議)公式サイドイベントにて、
アフリカ健康構想の推薦により、メロディ社 尾形優子社長がプレゼンしました。
プレゼンの様子) (TICAD8公式サイドイベント フライヤー)
2022.08.16
在タイ日本国大使館 梨田大使がチェンマイの公立病院の一つを訪問し、
メロディ社のシステムを視察され(JICA草の根事業)、チェンマイの保健省の
記事に掲載されました。(チェンマイ保健省の記事
2022.08.09
Newton 2022年8月号のフェムテック特集にメロディ社のiCTGが掲載されました。
メロディHP)
2022.07.12
メロディ社のiCTGがWHOの「Compendium(推奨機器要覧)」に
掲載されたことに関してプレスリリースが配信されました。
香川大学) (PR Times)
2022.07.01
百十四経済研究所 調査月報7月号の寄稿にて
JICA四国センター 小林所長様がタイ・チェンマイにおける
草の根技術協力について取り上げてくださいました。
JICA 草の根技術協力 産学官連携によるタイ国における母子保健改善事業
〜香川県で開発・製造して、世界に普及・販売する分娩監視装置〜

2022.06.29
WHOの推奨機器要覧の最新版に「革新的なヘルステクノロジー機器」として
メロディ社のiCTGが掲載されました。
日本の製品が掲載されるのは大変希有なことだそうです。
WHO compendium of innovative health technologies
for low-resource settings 2022 (Fetal monitor-wireless, mobile
2022.06.19
原座長の講演会が高松市中央図書館(サンクリスタル高松)にて
開催されました。ご来場いただきました方々にお礼申し上げます。
「遠隔医療とドローンの導入について
〜高齢者が安全安心に住めるまちづくりのために〜」
ご案内チラシ) (放送大学 香川学習センターHP)
2022.05.30
JICA DXサイトにメロディ社がケーススタディとして掲載されました。
JICA DX ウェブサイト)
パートナーインタビュー YouTube (メロディ・インターナショナル社))
メロディHP)
2022.05.24
京都iCAP- SERIES EMBARKにメロディ社 CEO尾形社長とCIO二ノ宮氏の
インタビューが掲載されました。
京都大学イノベーションキャピタル(京都iCAP) HP) (メロディHP)
2022.05.02
香川県医師会誌75巻4月号に原座長の随筆が掲載されました。
軍政下での総務省「ミャンマーにおける周産期死亡率低減に関する
調査研究事業」の成果〜世界で一番成績のよい
日本の周産期医療の海外展開〜

2022.04.21
メロディ社が「JP STARTUPS〜日本発スタートアップを紹介、
応援するメディア」 に掲載されました。
手のひらサイズのデバイスで胎児心拍をお医者さんと共有、
世界中のお母さんに安心な出産を届けるMelody(メロディ)
)
2022.04.12
原座長がアドバイザリーボードの一員を務める、日本医療政策機構の
「循環器病対策推進プロジェクト」の政策提言が発表され、
原座長が提言した胎児モニターの手法による心房細動のスクリーニングや
好事例としてK-MIX Rなどが盛り込まれました。
【政策提言】循環器病対策推進プロジェクト
「産官学民による国際的な議論から抽出された循環器病対策の推進に
求められる5つの提言 それを支える6つの視点と14の好事例」
日本医療政策機構HP
)
2022.03.16
原座長がiCTG開発の歴史について執筆した原稿が
メロディ社のEnglish HPにアップされました。
"History of Fetal Monitoring and Efforts to Make it Mobile"
メロディHP)
2022.02.04
月刊事業構想3月号にJICA企画にてメロディ社の海外での
取り組みが掲載されました。
周産期の遠隔医療に取り組むメロディ 世界共通の課題に挑む
2022.01.11
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が4000回を超えました。(YouTube)
2022.01.05
かがわ産業支援財団の機関紙「かがわ産業情報21」 vol.83に
メロディ社が掲載されました。 (〜かがわ発!元気創出企業〜
2022.01.05
メロディ社のiCTGが「日経優秀製品・サービス賞2021」 最優秀賞を
受賞しました。 (メロディHP)
2022.01.05
原座長のインタビュー記事が読売新聞香川版「未来へ SDGs@四国」に
掲載されました。
妊婦 リモートで診察 端末小型化 医師不足の地へ PDF
2022.01.02
NHKBS1スペシャル「私たちのデジタル医療革命2022」に原座長が出演しました。
NHKBS1スペシャルHP)
再放送:NHKBS1 1月7日(金)午後6時〜7時50分
再放送:NHKBS1 1月20日(木)午前9時〜10時50分
原座長の出演は番組後半の終盤です。
2021.12.09
文部科学省による国立大学法人等の令和2年度評価結果に
注目すべき点(取り組み)として、「離島医療支援のための無人ドローン
搬送実験の実施」(粟島スマートアイランドプロジェクト)が掲載されました。
離島医療支援のための無人ドローン搬送実験の実施:香川大学 PDF
文部科学省 国立大学法人等の令和2年度評価結果について)
2021.11.29
12/1(水) 午後10時〜「NHK クローズアップ現代+」にて、
香川県の遠隔医療ネットワーク「K-MIX」や、メロディ社の
周産期遠隔医療プラットフォーム「Melody i」などが特集予定です。
クローズアップ現代+ HP)
2021.11.08
メロディ社がMCPCアワード2021最優秀賞受賞しました。
(サービス&ソリューション部門) (メロディHP)
2021.11.04
香川県医師会誌74巻10月号に原座長の随筆が掲載されました。
コロナ禍で急速に注目されるオンライン診療
〜各種生体センサーの導入と診療報酬の引き上げが必須〜 PDF
2021.10.26
メロディ社との提携に関してアブドゥル・ラティフ・ジャミール・
ヘルスケア社が国際プレスリリースをしました。 (YouTube)
2021.10.20
メロディ社がJ-Startupに選定されました。
メロディHP) (J-Startup HP) (Forbes JAPAN HP)
2021.10.18
ZOZOグループのFashion Tech Newsにメロディ社が取り上げられました。
妊婦に起こりうる課題をICTにより解決するIoT胎児モニター)
2021.10.09
DeCom(ディシジョン・コンパス)に国連調達に向けてメロディ社の
取り組みが掲載されました。
国連調達に挑む(3)メロディ・インターナショナル 尾形優子社長
「新興国・途上国への販路拡大に期待」
)
2021.09.30
日本産婦人科医会のウェブサイトに、メロディ社のモバイル胎児モニターを
活用した遠隔胎児モニタリングの実証研究結果が掲載されました。
第6回 オンライン診療、遠隔医療への日本産婦人科医会の取り組み)
2021.09.27
千葉県での在宅管理妊婦への遠隔モニタリングの
取り組み報道に関してまとめました。 (メロディHP )
2021.09.24
自宅療養中の妊婦をICTで遠隔モニタリング 千葉県が10月開始へ
Yahooニュース9/24付 チバテレ (千葉テレビ放送) )
2021.09.22
政府のオンライン海外広報誌「Highlighting JAPAN」にて
メロディ社のiCTGについて3カ国語(日/英/中)の記事が配信されました。
妊婦のオンライン検診システムを世界へ) (English) (Chinese)
2021.09.13
産業技術総合研究所四国センター主催
「スポーツ関連製品・サービスでの身体動作情報の計測と活用」をテーマとして、
第3回歩行解析産業研究会を開催します。
産総研四国センターHP) (ご案内・プログラム・申込方法 PDF
2021.09.04
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が3000回を超えました。(YouTube)
2021.9.03
京都府にてiCTGを使った「コロナ感染妊婦の産婦人科駐車場での
遠隔診療」が発表されました。 (メロディHP)
2021.9.01
読売新聞「解説〜感染妊婦受け入れ拡大急務」の記事に埼玉県産婦人科医会の
取り組みとして「モバイル型分娩監視装置」が記載されました。
メロディHP)
2021.9.01
NHK WORLD JAPANの「NEWSROOM TOKYO」にてブータンでの
メロディ社の取り組みが放送されました。 (NEWSROOM TOKYO Sept. 1, 20:00)
2021.8.30
NHK全国放送で、かもめやによる三豊市須田港→粟島間の
ドローン定期航行開始のニュースが取り上げられました。
島にドローンで食料品などを配達 定期運航始まる 香川 三豊 8/30 付 PDF
NHK高松 三豊市 瀬戸内海の島にドローンで
食料品配達サービス開始 8/30 付 PDF
2021.8.30
週刊東洋経済「すごいベンチャー100」にメロディ社が掲載されました。
2021年9月4日号 公式HP) (メロディHP)
2021.8.26
メロディ社およびUNDPブータンの取り組みが、UNDP(国連開発計画)総裁の
インタビューとともに毎日新聞に掲載されました。
産科医15人のブータン支援 遠隔健診で負担軽く
国連開発計画総裁に聞く メロディHP
)
2021.8.24
NHK WORLD JAPANの「NEWSROOM TOKYO」にて
メロディ社の取り組みが放送予定です。
9/1(水) 20:00〜 (公式サイト)
2021.8.24
週刊エコノミスト「挑戦者2021」にてメロディ社 尾形社長の
インタビュー記事が掲載されました。(エコノミストオンライン)
2021.08.17
「世界初」離島向けドローン長期定期就航記念式典が開催されました。
香川大学プレスリリース)
KSB 瀬戸内海放送8/17
香川県で世界初の取り組み!離島への「ドローン定期航路」を開設
)
RNC西日本放送8/17
ドローン定期航路 離島に日用品など運送
)
OHK岡山放送8/17 世界初"ドローンの定期航路誕生 離島に光)
NHK高松 瀬戸内海の島にドローンで
食料品など運ぶサービス開始の式典 8/18付 PDF
2021.08.02
JST 科学技術振興機構 2020年度「STI for SDGs」アワード
受賞取り組み紹介サイトにて動画が公開されました。
科学技術振興機構理事長賞受賞
香川大学、メロディ・インターナショナル株式会社、NPO法人 e-HCIK
超小型モバイル胎児モニターを用いて安心・安全な妊娠・分娩を実現する)
2021.07.31
BSテレ東 日経スペシャル SDGsが変えるミライ
〜小谷真生子の地球大調査〜にて、原座長、メロディ社が出演しました。
7/30(金) 21:00〜 BSテレ東 (公式サイト)
妊婦と赤ちゃんを守る 香川発「携帯型分娩監視装置」世界で拡大)
2021.07.19
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が2500回を超えました。(YouTube)
2021.07.08
メロディ社のブータンでの取り組みがNHK「国際報道2021」で放送されました。
7/8(木) 午後10時〜10:40 (NHK BS1)
7/9(金) 午前3時〜3時40分 (NHK総合)
ブータン王妃もお気に入り 注目の「妊婦健診」装置
国際報道2021 HP) (UNDP(国連開発計画) 駐日代表事務所 twitter) 
2021.07.02
メロディ社とジャミール商事は「遠隔モバイル胎児モニター」の
アジア・中東・アフリカ各国での販売・マーケティング活動に関して
事業連携を開始しました。(メロディHP)
2021.06.29
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオの
再生回数が2000回を超えました。(YouTube)
2021.06.22
メロディ社およびかもめやが、「世界へ進出機会を狙う動きが
加速している企業」として事業内容が紹介されました。
四国の売り方 第4部世界に挑む
離島の妊婦 遠隔健診 日経新聞 6/22付 PDF
) 
2021.06.16
かもめやのドローンによる三豊市粟島への定期運航について
記事が掲載されました。(ドローン配送 離島定期便 読売新聞 6/16付 PDF) 
2021.06.08
ブータン王国にて、メロディ社「モバイル胎児モニターiCTG」55ユニットの
引渡式が行われました。(メロディHP) 
2021.06.04
ドローン物流事業を手がける「株式会社かもめや」が香川県三豊市本土と
離島の粟島を結ぶ定期航路を今年8月から開設することになりました。
プレスリリース PR Times) (日経新聞 6/5付 PDF
ドローンで島民に食料品など輸送 企業と連携協定締結 三豊市
6/4 NHKオンライン PDF

ドローンで離島物流 三豊市が企業と連携 6/4 RNC PDF
2021.06.01
香川大学HPのかがアドのページにタイ語版PDFが追加されました。
遠隔医療で世界をつなぐ香川大学のSDGs)
香川大学広報誌「かがアド」HP)
2021.05.23
メロディ社のiCTGがNHKニュース7に取り上げられました。
メロディHP)
2021.05.07
香川県医師会誌74巻4月号に原座長の随筆が掲載されました。
国土交通省による粟島スマートアイランドプロジェクト
〜安心して離島に住み続けるための遠隔医療の導入〜 PDF

2021.05.01
京都大学イノベーションキャピタルがメロディ社に出資した記事が
掲載されました。 (香川大発の企業 京大系が出資
妊婦の遠隔健診機器 将来性評価 日経新聞 5/1付 PDF

2021.04.30
メロディ社が「京都iCAP」を引受先とする第三者割当増資を実施
香川大学発ベンチャー「メロディ・インターナショナル」が
「京都iCAP」を引受先とする第三者割当増資を実施 PR Times
)
京都大学以外の国立大学発ベンチャー企業へ投資が可能となった
京都iCAP2号ファンドによる初めての投資案件となります。
2021.04.26
メロディ社が東南アジアでの「Melody i(周産期遠隔医療プラットフォーム)」
クラウドサーバ運用開始しました。
Microsoft Azureを活用して、東南アジアに向けた妊産婦への
遠隔医療プラットフォームサービスを本格化 PR Times
)
2021.04.05
香川大学HPのかがアドのページに英語版PDFが追加されました。
SDGs: Kagawa University's Telemedicine connects the world)
香川大学広報誌「かがアド」HP)
2021.03.03
香川県医師会誌73巻6号に原座長の随筆が掲載されました。
JST(科学技術振興機構)から
「STI for SDGs」理事長賞をいただいて PDF
2021.03.03
FM香川 香川大学NEXT STAGEの収録の様子が動画にアップされました。
オンラインで新しい命を救う!原量宏特任教授
FM香川 HP) (FM香川公式YouTube)
2021.02.18
香川大学の広報誌「かがアド33号」に原座長と
徳田副学長が掲載されました。
遠隔医療で世界をつなぐ香川大学のSDGs
令和2年度JSTの「STI for SDGs」アワードを受賞した香川大学の
「iCTGプロジェクト」の背景と展望を探ります。PDF

香川大学 HP)
2021.02.09
三豊市粟島スマートアイランド実証事業の開会式と
実証実験の様子が報道されました。(メロディHP)
2021.02.05
遠隔医療・ドローン配送実現に向けた実証実験の開会式の様子が
公開されました。(三豊市HP) (記念式典 YouTube)
2021.01.27
粟島スマートアイランド推進プロジェクトで
医療ドローン試験飛行を行います。(メロディHP)
2021.01.04
第2630・2631合併号 文教ニュース(令和3年1月4・11日)に
・香川大 原特任教授と徳田副学長「STI for SDGs」アワード受賞
・香川大 遠隔医療のウェビナーの記事が掲載されました。
文教ニュース 令和3年1月4・11日合併号 PDF
2020.12.25
JETRO-日本貿易振興機構(ジェトロ)の番組「世界は今−JETRO Global Eye」
でメロディ社の取り組みが取り上げられました。
メロディHP)
2020.12.15
NHH World ベイビーテック特集でメロディ社が取材を受けました。
メロディHP)
2020.12.12
日経WOMAN 2021年1月号「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に
メロディ社の尾形社長が掲載されました(メロディHP)
2020.12.10
JSTのScience Portalに「STI for SDGs」アワード表彰イベントの
リポートが掲載されました。
JST主催 「STI for SDGs」アワード、弱みを強みに変えた4件が受賞
〜サイエンスアゴラ2020〜
)
2020.12.03
JST科学技術振興機構「STI for SDGs」アワード
科学技術振興機構理事長賞受賞について
香川大学 筧学長に報告しました。(香川大学HP)
2020.11.30
遠隔医療WEBINAR (2):JICA 草の根技術協力事業遠隔医療支援プロジェクト
CTG Tele diagnosis online lectures 20201118
香川大学YouTube) (メロディHP)
2020.11.27
メロディ・インターナショナル株式会社 CEO 尾形社長が
日経「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2021」の受賞者に選ばれました。
メロディHP)
2020.11.17
STI for SDGsアワード受賞についてNHK高松で放映されました。
胎児の遠隔診断システムが受賞 11/17付 PDF
2020.11.11
NHK World サイエンスビューにてメロディ社の
Melodyiの開発秘話や歴史について放映されました。
J-Innovators Making Telemedicine a Reality?
Development of a Wearable Fetal Monitor メロディHP
)
2020.11.05
百十四経済研究所 調査月報11月号に原座長の寄稿が掲載されました。
安心して離島に住み続けるための遠隔診療とドローンの導入
〜国土交通省による粟島スマートアイランドプロジェクトのスタートにむけて〜 PDF
)(English Ver.
2020.10.23
三豊市粟島での遠隔医療・ドローン実証実験における
オンライン診療/オンライン服薬指導のプロモーションビデオが
完成いたしましたのでご覧ください。
遠隔医療と無人ドローンによる医薬品の配送
〜「安心して島に住み続ける」ための支援にむけて〜 (YouTube)
2020.10.21
JST〜科学技術振興機構「STI for SDGs」アワード受賞!
この度、原座長を代表者として国立大学法人香川大学が応募いたしました
『JST(科学技術振興機構)「STI for SDGs」アワード』にて、
メロディ・インターナショナル・NPO法人e-HCIKと共同で、
科学技術振興機構理事長賞を受賞致しました。
令和2年度「STI for STGs」アワード 受賞取り組みの決定について)
香川大学プレスリリース) (メロディHP) (香川大学瀬戸内圏研究センターHP)
2020.10.23
遠隔医療WEBINAR (1):
JICA 草の根技術協力事業遠隔医療支援プロジェクト/
CTG Tele diagnosis online lectures 20200819(YouTube) (メロディHP)
2020.10.02
三豊市粟島スマートアイランド推進プロジェクトが開始されます。
三豊市HP) (三豊市プレスリリース)
国交省HP 令和2年度 スマートアイランド推進実証調査が始動!
〜離島に新技術を導入し、離島の課題解決を図るための
実証調査を実施します〜
)
2020.09.28
粟島新生大学開催のご案内
日時:10月19日(月) 13:00〜15:00
場所:粟島開発総合センター (ご案内チラシ)
2020.09.08
メロディ社がソニーの「SDGsに挑むスタートアップ」
連載1号に掲載されました。
Sony Startup Acceleration Program(SSAP) HP) (メロディHP)
2020.08.28
離島へ薬 ドローン輸送 香大など粟島で実験
オンライン診療と合わせ (読売新聞 8/28付 PDF
2020.08.27
離島へ薬 ドローンで実験 三豊・須田港 高松の企業と香川大
朝日新聞 8/27付 PDF
2020.08.26
香川大学HPに「遠隔医療・ドローン実証実験」報告が
掲載されました。 (香川大学HP ニュース・トピックス)
2020.08.26
タイおよび日本、51拠点をつないで実施した 国際遠隔CTG Webinarが
香川大学公式のYouTubeチャンネルに公開されました。
遠隔医療WEBINAR (1):
JICA 草の根技術協力事業遠隔医療支援プロジェクト
) (メロディHP)
2020.08.23
離島の遠隔医療に光
香川大など実証実験「粟島モデル」構築へ
四国新聞 8/23付 PDF
2020.08.12
原座長の記事が四国新聞の「あの人この人」に掲載されました。
四国新聞 8/12付 PDF
2020.08.06
令和2年7月30日実施された「遠隔医療・ドローン実証実験
(三豊市詫間町須田港)」報告
「安心して島に住み続けるための支援に向けての
『遠隔診療・無人ドローン実証実験』」
香川大学瀬戸内圏研究センター HP)
2020.08.04
「離島における遠隔医療の現状と将来について」
〜粟島を遠隔医療、ICTを用いた在宅医療のモデル地域に〜
香川大学瀬戸内圏研究センター HP)
2020.07.31
遠隔医療・ドローン実証実験の様子を各メディアに取材いただきました。
NHK高松)(西日本放送RNC)(岡山放送OHK HP)(四国新聞
2020.07.29
遠隔診療・ドローン実証実験について、大学ジャーナルに
取り上げていただきました。
離島へ医薬品をドローンで配送、香川大学など実証実験)
2020.07.24
遠隔診療・ドローン実証実験のご案内
スケジュール詳細)(香川大学瀬戸内圏研究センター HP)
2020.07.21
遠隔診療・ドローン配送実現に向けた実証実験開始について
〜「安心して島に住み続ける」ための支援に向けて〜
プレスリリース)
2020.07.12
メロディ社の記事が日本経済新聞(四国版)に掲載されました。
妊婦遠隔診断 海外で拡販 メロディ HP)
2020.07.10
m3.comニュースに原座長のインタビューが掲載されました(全2回)
香川県で構築され、全国モデルとなった周産期遠隔ネットワーク
-原量宏・香川大学瀬戸内圏研究センター特任教授に聞く
7/3付 m3.com Vol.1 PDF
)(7/10付 m3.com Vol.2 PDF
メロディ HP)
2020.07.07
原座長のオンライン診療の様子が、
西日本放送RNC news every.で放送されました。
粟島 高齢者の負担減らす
香川の離島でオンライン診療 PDF
2020.07.01NEW
メロディ社が首相官邸 海外向けSNS『JAPAN GOV』に掲載されました。
メロディ HP)
2020.06.06
ブータン国営放送にて、20地域への
iCTGの導入が発表されました。 (メロディ HP)
2020.06.05
ブータン王国の王妃誕生日に合わせて、
メロディ社のiCTGの導入が発表されました。 (メロディ HP)
2020.05.22
ITU(国際電気通信連合)のWebに
北大病院でのコロナ対策が掲載されました。 (メロディ HP)
2020.05.22
北海道新聞の経済コラムにて北大病院の
オンライン妊婦健診が取り上げられました。 (メロディ HP)
2020.05.16
『コロナ禍が教えた「妊婦に遠隔診療が必要な訳」
医療過疎地域や離島の経験が今後の糧になる』(東洋経済オンライン )
河合 蘭 : 出産ジャーナリスト
東洋経済オンライン HP) (メロディFB)
2020.05.12
「かごしまスマイルベイビーニュース」に
奄美 名瀬徳州会病院の取り組みが掲載されました。 (メロディHP)
2020.05.11
メロディ社のプチCTGが日経BP「Beyond Health」に掲載されました。
「オンライン妊婦健診」、新型コロナ不安に挑む (メロディHP)
2020.05.01
埼玉医大での取り組み例が
「ニュースが少しスキになるノート from TBS」に掲載され、
メロディ社のプチCTGが取り上げられました。
「妊婦検診を遠隔で」最前線で戦う産婦人科医
亀井良政教授が語る課題 メロディHP
)
2020.04.25NEW
公益社団法人 日本産婦人科医会のWebサイトにメロディ社との
共同実証研究が掲載されました。
公益社団法人 日本産婦人科医会 HP)
2020.04.22
TBSのNEWS23にて、北大病院のオンライン妊婦健診が報道されました。
メロディ HP)
2020.04.22
ビジネス香川にメロディ社が掲載されました。
遠隔診療で妊婦さんの感染リスク低減を目指す
ビジネス香川HP
)
2020.04.21
メロディ社がオンライン妊婦健診・遠隔妊婦健診に関する
日本産婦人科医会共同実証研究に関してプレスリリースしました。
メロディ HP)
2020.04.16>
妊婦への新型コロナウィルス対策についてメロディ社の
iCTGがNHKに取り上げられました。
「妊婦の遠隔診療装置開発 感染リスク軽減に効果 高松」
メロディ HP)
2020.04.10
北海道放送が北大病院産科の新型コロナウィルス対策で開始した
オンライン妊婦健診を取材し、メロディ社のiCTGも取り上げられました。
メロディ HP)
2020.03.12
2020年1月27日に開催された、第8回ものづくり日本大賞授賞式の
動画がアップされました。(メロディ HP)
2019.12.27
メロディ・インターナショナル株式会社が
第8回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞を受賞しました。
( 表彰式の様子 1/27 PDF) (香川大学HP ニュース・トピックス)
( 第8回ものづくり日本大賞受賞概要 PDF
( 第8回ものづくり日本大賞 受賞者一覧(経済産業省関係) PDF
四国経済産業局HP) (メロディHP)
2020.01.10
メロディ・インターナショナル株式会社のプチCTGの記事が
ジャパンタイムズに取り上げられました。
The Japan Times HP) (メロディ HP)
(Japanese entrepreneur's baby monitor puts prenatal care online PDF
2019.06
香川県医師会誌に原座長の寄稿が掲載されました。
香川県医師会誌6月号 PDF
2019.03.01
百十四経済研究所 調査月報3月号に原座長の寄稿が掲載されました。
首相官邸で開催された「まち・ひと・しごと創生会議」に招かれて
〜超小型モバイルCTG(プチCTG)が医療機器として認められて〜 3/1付 PDF

English version PDF
2018.11.21
原座長とメロディ・インターナショナル尾形社長が首相官邸で開催された
「まち・ひと・しごと創生会議」に招かれ、
これまで取り組んできた遠隔での周産期管理、プチCTGの開発、
およびそのグローバル展開に関して、尾形社長が発表しました。
安倍総理と原座長、尾形社長) (首相官邸HP)  (メロディHP)
2018.07.09
メロディ・インターナショナル株式会社の「分娩監視装置 i CTG」(プチCTG)が
7月1日より医療機器として保険適用となりました。
厚労省 HP) (メロディ HP)
2018.06.14
原座長とメロディ・インターナショナル株式会社 尾形社長が
香川大学発ベンチャー認定を受け、香川大学 筧学長と面談を行いました。
メロディFB) (メロディ HP)
2018.06.04
メロディ・インターナショナル株式会社が香川大学発ベンチャーとして
5月23日に認定を受けました。(メロディ HP)
2018.05.22
メロディ・インターナショナル株式会社の「分娩監視装置 iCTG」が
指定管理医療機器製造販売認証を取得しました。(メロディ HP)
2017.04.06
原座長が、医療分野における情報通信技術の利活用の推進
(「研究開発用ギガビットネットワーク(JGN)」「K-MIX」)と
G7香川・高松情報通信大臣会合の開催に多大な貢献をされたことなどから、
4月20日に赤坂御苑で催される春の園遊会に招待されました。
四国新聞PDF 4/6) (四国総合通信局HP) (園遊会の様子)(香川県医師会誌
2016.05.09
G7香川・高松情報通信大臣会合開催記念 「K-MIX+利活用推進フェア」は
盛況裡に終了いたしました。 関係者の皆様、ご来場いただきました皆様に
心より感謝申し上げます。(百十四銀行 調査月報 2016.6月号PDF
フェアPDF) (四国新聞PDF 4/27) (NPO法人e-HCIK
一般社団法人 日本遠隔医療学会 G7サミット展示報告書PDF)
2013.10.24
JTTA2013第17回日本遠隔医療学会学術大会及びThe 18th ISfTeH International Conference in Japanの合同大会は成功裏に終了しました。

TOPICS

2020.03.13NEW
北海道大学病院産科ではモバイル分娩監視装置等を使った
「オンライン妊婦健診」が始まりました。 (メロディFB)
2020.02.21NEW
メロディ・インターナショナル株式会社は北海道大学などと共同して
北海道にて産科遠隔診療プロジェクトを開始しました。
IoT型胎児モニターを使った「周産期遠隔医療システム」
北海道で運用開始 メロディHP
)
2020.01.23NEW
株式会社かもめやの記事が産経新聞に掲載されました。
「ドローン空輸 離島に革命」 産経新聞 1/22付 PDF
2019.10.11NEW
メロディ・インターナショナル株式会社が
ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2019(厚生労働省)にて
ベンチャーアワードを受賞しました。(メロディHP) (表彰の様子 PDF
2019.09.06NEW
TICAD7〜アフリカ開発会議にてメロディの取り組みが紹介されました。
メロディHP)
2019.06.25NEW
メロディ・インターナショナル株式会社が総額8000万円の資金調達を実施
事業構想オンラインニュース PDF 6/24付) (メロディHP 会社沿革)
PR TIMES 6/20付) (Love Tech Media 6/21付)
2019.06.03NEW
メロディ・インターナショナル株式会社 CEO 尾形社長が
令和元年度 「情報通信月間」 四国総合通信局長表彰を受けました。
四国総合通信局 報道資料 PDF) (メロディHP)
2019.05.29NEW
優れた育児向けIT商品を表彰する「BabyTech Award Japan 2019」にて、
メロディ・インターナショナル株式会社の IoT型胎児モニター
「分娩監視装置iCTG」&周産期遠隔医療プラットフォーム
「Melody i (メロディ・アイ)」が妊娠部門で大賞を受賞しました。
「BabyTech Award Japan 2019」
各部門大賞・優秀賞受賞商品決定 PDF
) (メロディHP)
2019.05.15NEW
JICA北岡理事長と浜田知事が会談し、現在タイ・チェンマイ県全域で
すすめられているJICA草の根プロジェクトについても触れられました。
NHKオンライン JICA理事長 県との連携確認 PDF
JICA草の根プロジェクト 事業概要
移動式胎児心拍計導入による周産期死亡改善事業


また、北岡理事長は同日、香川大学筧学長を表敬訪問され、
筧学長が遠隔医療ネットワーク(周産期管理)に関して
触れてくださいました。
JICA北岡理事長が学長を表敬訪問 香川大学 HP
2019.04.09NEW
メロディ・インターナショナル社の記者発表会の際の記事が掲載されました。
IoT胎児モニターの実証実験、在宅や緊急搬送で効果  日経xTECH 4/2付
日経新聞 4/4付
周産期医療格差をなくす、 遠隔で赤ちゃんを見守る
メロディ・インターナショナル LoveTechMedia 4/8付

2019.04.04NEW
月刊「事業構想」2019年5月号にメロディ・インターナショナル社の記事が
掲載されました。(全文購読には会員登録が必要です)
遠隔医療で母体と胎児を守る海外で先行導入、日本でも
また、地域特集が香川県とのことで、浜田知事のインタビューも掲載されており、
メロディ・インターナショナル社の取り組みについて言及されています。
浜田香川県知事インタビュー記事
2019.03.01NEW
百十四経済研究所 調査月報3月号に原座長の寄稿が掲載されました。
首相官邸で開催された「まち・ひと・しごと創生会議」に招かれて
〜超小型モバイルCTG(プチCTG)が医療機器として認められて〜 3/1付 PDF

English version PDF
2019.02.18
メロディ・インターナショナル株式会社の尾形社長の記事が
四国新聞に掲載されました。 (四国新聞 2/16付 PDF) (メロディFB
2018.12.25
ハイデルベルク大学留学生の同窓会誌「HAI life」に、今年4月京都大学で開催された
校友会での原座長の発表の様子が掲載されました。
ハイデルベルク同窓会誌 「HAI life」 PDF
2018.12.26
四国新聞 香川の「平成」変わりゆくふるさと 第6部 安全・安心・健康
地域医療の記事で、全国に先駆けてITを活用した遠隔医療ネットワークとして
K-MIXが取り上げられました。(四国新聞 12/26付 PDF
2018.12.25
処方箋 自宅で入手可能 20年度めど 在宅医療後押し
スマホで服薬指導 (日経新聞 12/25付 PDF
2018.11.09
平井IT担当大臣と香川大学 筧学長がメロディ・インターナショナル株式会社
(香川大学発ベンチャー)を訪問しました。(メロディHP) (メロディFB
2018.10.25
総務省主催による「平成30年異能vationプログラム」の
「異能ジェネレーションアワード」にてメロディ・インターナショナル株式会社が
株式会社NTTデータ様より"協賛企業特別賞"を受賞しました。(メロディHP
2018.10.15
メロディ・インターナショナル株式会社がジュネーブの
ITU(国際電気通信連合)にて発表・展示を行いました。(メロディHP
2018.09.03
メロディ・インターナショナル株式会社が「NTTデータグローバルオープン
イノベーションコンテスト8.0ピッチコンテスト」にて「SDGs賞」を受賞しました。
メロディHP
2018.09.03
朝日新聞 GLOBE+の広告特集(三菱商事協賛)にモバイルCTGの開発と
タイにおけるJICAのプロジェクトが掲載されました。
テクノロジーが医療を変える。世界に広がる香川発の遠隔医療
GLOBE+ HP 9/2付
)
朝日新聞 GLOBE 紙面版 9/2付 PDF
2018.09.03
JICAの広報誌「mundi」9月号にタイ・チェンマイでの
草の根技術協力事業の記事が掲載されました。
JICA広報誌 mundi 9月号 P.18 PDF
2018.08.02
5月に行われた「日本ITU協会賞」授賞式の様子が、日本ITU協会機関誌
「NewBreeze夏号」および、総務省広報誌8月号に掲載されました。
メロディHP) (日本ITU協会機関誌「New Breeze夏号」
総務省広報誌8月号
2018.07.18
4月に京都で開催されたハイデルベルク大学校友会のレポートと
原座長のインタビューがAlumni Newsletterに掲載されました。
京都でのハイデルベルク校友会のレポート) (原座長へのインタビュー
2018.07.10
メロディ・インターナショナル株式会社の「分娩監視装置 iCTG」が
四国新聞に掲載されました。 (四国新聞 7/10付 PDF
2018.06.28
原座長の原稿が香川県産婦人科医会報に掲載されました。
香川県産婦人科医会報 第33号 平成30年4月1日発行 PDF
2018.06.22
メロディ・インターナショナル株式会社の記事が掲載されました。
ICTで妊婦の健康把握 日経新聞(四国版) 6/22付 PDF
2018.06.18
神戸情報大学院大学でICTを学ぶアフリカ・アジア13か国からの留学生19名が、
遠隔医療及びICT活用の現場視察のため、香川大学およびネクスト香川を訪問し、
原座長が講演を行いました。(瀬戸内圏研究センター HP
2018.05.18
メロディ・インターナショナル株式会社が
「第50回世界情報社会・電気通信日のつどい」にて「奨励賞」を
受賞しました。 (メロディ HP
2018.04.20
京都大学において、ハイデルベルク大学校友会が開催され、
原座長が留学時代の研究と現在の研究開発とのつながりを発表しました。
プログラム PDF) (ハイデルベルク大学 アイテル学長と PDF) (集合写真
2018.02.13
四国総合通信局主催 「医療・介護・健康とICT/IoT利活用セミナー in 香川」での
原座長の講演の様子が掲載されました。
四国新聞 2/13付 PDF) (四国総通HP PDF
2018.02.09
18年度、診療報酬改定 在宅医療、みとり推進 かかりつけ医 役割強化
「在宅」にシフト、遠隔診療も (四国新聞 2/8付 PDF
2018.02.07
メロディ・インターナショナル鰍ェ開発した「プチCTG」についての
記事が掲載されました。
メロディFBより 毎日新聞(四国版) 研究の現場から 2/6付 PDF
2018.01.29
原座長が日本医師会の「情報通信機器を用いた診療に関する検討委員会
(プロジェクト)」の委員に就任し、委員会設置についての
プレスリリースがありました。
日医オンライン) (委員会メンバー
2018.01.18
JICAのチェンマイのプロジェクトに続いて、ミャンマーにおける
APT-CTプロジェクトが 採択されました。
モバイルアプリケーションによる農村地域の
基本的な保健医療システム検討 PDF
2018.01.18
日本産婦人科医会研修ノートNo.100「産婦人科医療の近未来」に
原座長の原稿が掲載されました。
P.55より抜粋 クラウド対応超小型モバイルCTGを用いて
世界中の胎児をネットで管理 PDF
2018.01.17
香川大学瀬戸内圏研究センター JICA研修別研修 「妊産婦の健康改善(母子保健のための遠隔医療を含む)」(C)の実施報告書が出来上がりました。
瀬戸内圏研究センターHP 報告書) (English version
2018.01.15
日本経済新聞(西日本版) フォーカス西日本企業 期待の新星に
メロディ・インターナショナル株式会社が掲載されました。
日経新聞 1/13付 PDF
2018.01.11
遠隔診療の報酬増 普及促進へ具体案作成 今春適用
Yahooニュース 産経新聞PDF
2018.01.04
株式会社かもめやが2017年12月25日発行「AERA 2018年1月1-8日合併号」
p17-18 ネクストブレイク100 「地方」に掲載されました。
(過疎も高齢も何のその 香川県高松市・無人物流システム
「陸・海・空が連携、無人で離島に配達」)
AERA dot.(アエラドット)にも抜粋記事が掲載されています。
「どんぶらこと桃が離島に荷物を運ぶ!?
技術が離島の物流を変える」12/30付

2017.12.27
JICA課題別研修「妊産婦の健康改善」が文教ニュースに掲載されました。
香川大学瀬戸内圏研究センターHP 文教ニュース 12/1付
香川大学瀬戸内圏研究センターHP 文教ニュース 12/4付
2017.12.15
SEMICON JAPAN 2017にてメロディ・インターナショナル株式会社が
INNOVATION VILLAGE ベンチャー17社のピッチコンテストにて、
準グランプリを受賞しました。
受賞式の様子 PDF) (SEMICON JAPAN HP
2017.12.07
遠隔診療など報酬手厚く 厚労省方針 (日経新聞12/7付 PDF
2017.12.07
JICA課題別研修「妊産婦の健康改善」実施報告がJICA四国のHPと
JICA広報室FBに掲載されました。
JICA四国 HP) (JICA広報室FB PDF
2017.11.28
株式会社かもめや 小野社長が代表理事を務めている
一般社団法人瀬戸内かもめプロジェクトのサポーターチーム「かもめーず」が
平成29年度 総務省「異能(Inno)vationプログラム」における
「異脳ジェネレーションアワード」の部門賞 (流通) を受賞しました。
総務省 異脳(Inno)vation HP) (かもめーず PDF) (授賞式の様子 PDF
2017.11.27
・遠隔医療 ルール整備課題
 国、来春メドに指針-普及へ診療報酬改定も検討- (日経新聞11/27付 PDF
・遠隔診療の報酬拡充 スマホ・テレビ電話活用 18年度改定へ
読売新聞11/24付 PDF
2017.11.13
香川大学HPにJICA課題別研修「妊産婦の健康改善」についての
記事が掲載されました。
香川大学 HP) (調査船カラヌスVにて PDF
2017.11.06
香川県医師会誌に、園遊会の依頼原稿が掲載されました。
香川県医師会誌 PDF
2017.11.01
粟島新生大学(三豊市詫間町高齢者大学)平成29年度第5回学習会が
粟島開発総合センターで開催され、新美薬剤師がお薬ののみ方について、
株式会社かもめや 小野社長が遠隔医療におけるドローンの利活用に関して
講演しました。(プログラム PDF) (講演会の様子 PDF
2017.10.23
香川大学とJICAの共同プロジェクト「JICA課題別研修 妊産婦の健康改善
(母子保健のための遠隔医療を含む)(C)」にて来日中の11か国18名が
香川県での研修に入り、西原副知事を表敬訪問しました。
途上国研修団来県 遠隔医療を視察へ 副知事表敬 四国新聞 10/21付 PDF
写真 四国新聞 10/21付 PDF
2017.10.03
メロディ・インターナショナル株式会社がITUテレコムワールド2017釜山にて
"各国SME賞 - The best and most innovative individual exhibitor
within each National Pavilion" を 受賞しました。
尾形社長 受賞の様子
2017.09.28
四国情報通信懇談会の会報誌「四情懇ジャーナルNo.53」に
原座長の記事が役員あいさつとして掲載されました。
四情懇 HP) (役員あいさつ HP
2017.09.07
ビジネス香川「かがわのエンジン」にメロディ・インターナショナル株式会社の
「Melody i」が掲載されました。
通院せずにお母さんと赤ちゃんの健康管理 ビジネス香川HP
2017.08.28
タイにおけるJICAプロジェクトが Best Public Service Award 2017を
受賞しました。
受賞のお知らせ(英語) PDF) (メロディHP) (NPO法人 e-HCIK FB
日本遠隔医療学会 HP
2017.08.21
メロディ・インターナショナル株式会社が経済産業省による
「飛びだせ Japan! 世界の成長マーケットへの展開支援補助金」事業に
仮採択されました。→8/17 正式交付決定
メロディHP) (採択公表ページ
2017.08.08
厚生労働省から情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)
についての通知 (厚生労働省 平成29年7月14日付
2017.08.03
産総研四国センター田尾所長が、ビジネス香川「Prime Person」に
掲載されました。
ビジネス香川 8/3 PDF
2017.07.27
メロディ・インターナショナル株式会社の紹介記事が掲載され、
西日本放送「ルック〜地域発・輝くカンパニー」にてテレビ放映されました。
四国新聞 7/23 PDF) (メロディHP)
2017.07.18
岩手県遠野市で行われている遠隔による妊婦健診に関する記事が掲載されました。
読売新聞 医療ルネサンス 妊婦の遠距離通院減らす 7/17 PDF
2017.07.10
厚労省がICTを活用した遠隔死亡診断の体制を整備するとの記事が掲載されました。
読売新聞 7/9 PDF
2017.07.06
JICA四国の高橋支部長がビジネス香川で遠隔医療に触れています。
NPO法人 e-HCIK FB)
2017.06.16
瀬戸内海では、離島の住民の健康を守る「診療船」済生丸が 活躍しています。
この度、香川県三豊市詫間町沖にある粟島に停泊中の済生丸を表敬訪問してきました。(済生丸表敬訪問
今後、済生丸に保存されたX線画像や心電図などの診療情報をK-MIX+と連携して、
地域の医療機関で相互に有効に利活用できればと考えています。
船内にて) (済生丸 HP)
2017.06.12
2018年度診療報酬改定、効果的・効率的な「対面診療と遠隔診療の組み合わせ」を
評価−安倍内閣が閣議決定 (メディ・ウォッチ HP)
2017.06.09
メロディ・インターナショナル株式会社が 新連携支援事業(中小企業庁)の
補助事業者に 「胎児向け小型心拍計を活用した
クラウド型母子遠隔診療支援サービスの開発・提供」 にて採択されました。
中小企業庁 HP) (四国経済産業局 HP)
2017.05.15
平成29年4月26日(水)に松山市において、
「ICTを実装、IoT・AIで創生、輝く四国」 講演会が開催されました。
四国総合通信局 イベント報告 PDF
2017.05.12
平成29年度「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)」の
研究開発課題採択の発表がありました。
四国総合通信局 報道資料PDF
研究テーマ: 血圧波形を用いた心房細動診断プログラム新規開発と
ICTネットワークによる脳梗塞地域予防体制の確立 概要PDF
2017.05.10
安倍首相 遠隔診療普及に向け診療報酬見直しへ (NHKオンライン 5/10 PDF
安倍首相 福島から遠隔医療実演 (読売新聞オンライン 5/11 PDF
2017.04.27
四国情報通信懇談会 第32回総会・記念講演会
「ICTを実装、IoT・AIで創生」にて香川県で開発された周産期管理システムの
効果などについて原座長が講演し、その様子が記事に掲載されました。
愛媛新聞 4/27 PDF
2017.04.14
政府の未来投資会議は、新たな成長戦略に、情報通信技術を活用して
遠方の患者を診療する遠隔診療に対する診療報酬を増やすことなどを
盛り込む方針です。 (NHKオンライン PDF) (日経新聞 4/14 PDF
医療介護 CB news PDF) (厚労省提出資料 PDF
2017.04.12
株式会社ブイキューブ 間下社長が、経済同友会の
新産業革命と規制・法制改革委員会 委員長に就任されました。
経済同友会において56年ぶりの30歳代での委員長就任となります。
V-CUBE社 HP) (経済同友会 HP)
2017.03.29
メロディ・インターナショナル株式会社の記事が、四国総合通信局
「四国のICT 注目の取組事例」に掲載されました。 (四国総合通信局PDF
2017.03.24
メロディ・インターナショナル株式会社 尾形社長が
「IoT国際シンポジウム2017」にパネリストとして登壇します。
ご案内パンフレットPDF
2017.03.23
これまでの3年間の事業に続いて、さらに3年間の予定で、
平成28年度補正予算、JICA草の根技術協力事業(地域活性化特別枠)が
無事採択されました。(JICA HP)
2017.03.02
ASEAN-Japan 医療ICTワークショップが開催され、ASEAN9か国、
ASEAN事務局、特別招待 総勢31名の保健省、
遠隔医療を推進する医療関係者一行が香川県を訪問。
浜田県知事への表敬訪問、K-MIXや周産期プロジェクト等、
香川県の先進的な医療ITを視察しました。 (浜田県知事表敬訪問
2017.02.24
産学官連携ジャーナル2月号にメロディ・インターナショナル株式会社
尾形社長の記事が掲載されました。
特集・ICTで医療を拓くスマートメディカル
安全安心な出産を世界中の妊婦さんと赤ちゃんに PDF
) (尾形社長 略歴 PDF
2017.02.17
メロディ・インターナショナル株式会社が四国経済産業局より
異分野連携新事業分野開拓計画の認定を受けました。
四国経済産業局HP) (認定事業概要PDF
2017.02.17
2014年より3年間に渡り取り組んできたJICA 草の根事業
「タイにおける妊産婦管理及び糖尿病のためのICT遠隔医療支援プロジェクト」に
おいて 超小型モバイルCTG(プチCTG)が、タイ・チェンマイ周辺の
医療機関(4施設)に導入され、いよいよ稼働を始めました。
メロディ・インターナショナルHP)
2017.02.03
CDISC公開シンポジウムが開催されます。
ご案内PDF
2017.01.10
医療ビッグデータ新法、政府が提出へ 「認定機関」で匿名化
読売新聞PDF 1/10
2017.01.06
一般財団法人 百十四経済研究所 調査月報 新春号に
「香川県で開発された周産期管理システム、
モバイルCTGのグローバル展開への道」が掲載されました。
調査月報 新春号PDF) (English version PDF
2016.12.14
超小型モバイルCTG「プチCTG」の開発についての記事が掲載されました。
日本経済新聞 四国経済 12/14
2016.12.07
「遠隔医療が「本当に」離島や過疎地を救いはじめた」という記事が
掲載されました。 (ビジネス+IT PDF 12/6) (Yahoo ニュース PDF 12/6
2016.11.28
メロディ・インターナショナル株式会社が
総務省ICTイノベーション創出チャレンジプログラム (I-Challenge!) に
正式採択されました。 (総務省 報道資料)(四国総合通信局 報道資料
安心・安全な出産を全てのお母さんへ
妊産婦と医師、助産師の健康管理コミュニケーションプラットフォームと
クラウド型胎児心拍計の開発


香川高専との協同研究事業 「遠隔地で高齢者見守り 呼吸や心拍センサー計測
メロディ・インターナショナルと香川高専開発」 が四国新聞に掲載されました。
遠隔地で高齢者見守り 四国新聞11/29) (メロディ・インターナショナルHP
2016.11.04
政府はモニターなどの通信機器を通じた「遠隔医療」の診療報酬を引き上げ、
対面診療と同様の体系を導入する方針で、早ければ2018年度の報酬改定での
変更を目指すとの記事が掲載されました。
遠隔医療 報酬引き上げへ 対面と同体系に  日経新聞11/3
2016.10.28
幕張メッセ(CEATEC JAPAN 2016)で 開催されたJEITAのシンポジウム
「健康・医療の周辺におけるデータ活用」において、
最近の遠隔医療に関する産業界の関心の高まりを反映して、
500人以上の参加者があり、大変熱心な討論が行われました。
健康・医療の周辺におけるデータ活用コンファレンス
2016.10.21
原座長が、医療分野における情報通信技術の利活用の推進
(「研究開発用ギガビットネットワーク(JGN)」「K-MIX」)と
G7香川・高松情報通信大臣会合の開催に多大な貢献をされたことなどから、
赤坂御苑で催される秋の園遊会に招待されました。
四国新聞PDF 10/21)(香川大学 News Release
2016.10.19
THE INDEPENDENTS CLUB 2016年10月号に
メロディ・インターナショナル株式会社
尾形社長の対談が掲載されました。
妊婦のための遠隔診療プラットフォーム事業戦略
2016.08.26
4月に開催されましたG7香川・高松情報通信大臣会合による
香川県の経済波及効果は8億円を超えたとのことです。
NHK香川県のニュース PDF
2016.06.06
「母子手帳 紙からネットへの予感! 「電子版」評判上々」 の記事が
掲載されました。(毎日新聞PDF 6/4) (YahooニュースPDF 6/4
2016.05.11
香川県の周産期死亡率が2年連続で全国最少となりました。
四国新聞PDF 5/2
2016.05.11
元JICA理事長で現在東京大学東洋文化研究所教授の田中明彦氏が、これからの日本は今回のG7サミット議長国として妊産婦死亡率を低下させるためのプロジェクトを推進すべきとの記事が掲載されていました。
読売新聞PDF 5/9
2016.05.13
第28代東京大学総長・三菱総合研究所理事長の小宮山 宏氏の著書
「プラチナ社会への道筋―“多様なナンバーワン”作り」(財界研究所)の中で、
香川県と岩手県遠野市の取り組みが紹介されています。(抜粋PDF
2016.5.13
ビジネス香川「瀬戸標」に メロディ・インターナショナル尾形社長の
エッセイが掲載されました。 (瀬戸内とドローン
2016.06.01
新規メンバーとして「パナソニック ヘルスケア株式会社」が参加されました。
2016.5.18
浜田県知事がG7情報通信大臣会合直前の定例記者会見において
K-MIXについて例示されています。
四国新聞PDF 4/26
2015.07.31
高松市で行われる情報通信相会合が2016年4月29日と30日の2日間の日程で開催されることになりました。
NHK NEWS WEB
2015.07.03
伊勢志摩サミットに合わせて、高松市においてサミット各国情報通信相の閣僚会合が開催されることになりました。
四国新聞PDF) (高市総務大臣閣議後記者会見
2016.02.10
香川大学が文部科学省(3大学連携プロジェクト)と総務省(処方情報の電子化・医薬連携事業)として取り組んできた電子処方箋が、厚生労働省により本年4月から解禁されることになりました。 (日経新聞PDF) (日経新聞2011.01.19PDF
日経デジタルヘルス) (総務省 医薬連携プロジェクト報告書1) (報告書2
四国新聞PDF 3/15
2016.03.18
遠隔診療への関心の高まりについての記事が掲載されました。
「医療新世紀」広がるか遠隔診療 産経新聞PDF) (四国新聞PDF 3/25
2016.03.15
APT (Asia-Pacific Telecommunity) アジア・太平洋電気通信共同体 通信省関係者
16名が医療IT等視察研修に香川県を訪れ、浜田知事を表敬訪問しました。
APT訪問団 浜田知事表敬訪問
2016.03.03
G7香川・高松情報通信大臣会合の特設HPが開設されました。
G7香川・高松情報通信大臣会合特設サイト
2016.02.03
G7香川・高松情報通信大臣会合プレイベントセミナー
「ICTセミナー2016 in 高松」が、かがわ国際会議場で開催されました。
四国新聞) (四国総合通信局HP
2016.01.08
G7香川・高松情報通信大臣会合・医療ICT関連企業展示会会場の現地視察を
香川県サミット推進室室長と関係者で行いました。
医療ICT関連企業展示会会場にて
医療ICT関連企業の皆様へ:
素晴らしい展示会にしたいと思っておりますので、
ご協力のほど宜しくお願いいたします。
2016.02.05
ビジネス香川「瀬戸標」に メロディ・インターナショナル尾形社長の
エッセイが掲載されました。 (つなぐ) (ビジネス香川HP
2015.12.03
訪問看護のためのITケアシステム(ケアラクスル)が
NHK総合で全国放送されました。
テレワークで看護師不足を補う (香川県)
2015.11.05
ビジネス香川「瀬戸標」に メロディ・インターナショナル尾形社長の
エッセイが掲載されました。
ITU(国際電気通信連合)プレゼンテーション紀行
2015.10.19
香川県にJICAより国際協力感謝賞が贈られ、JICA草の根協力事業としてタイで推進している遠隔医療の取り組みが評価されました。 (四国新聞PDF
2015.10.02
JICA草の根協力事業として、タイ、ラオスで推進している遠隔医療
の取り組みが、ODAのパンフレットに掲載されました。 (PDF
2015.10.02
JICA 広報誌mundi 9月号にJICA草の根協力事業として、 タイで推進している遠隔医療の取り組みが掲載されました。 (JICA広報誌mundi9月号) (拡大PDF
2015.10.02
一般財団法人百十四経済研究所 調査月報8月号 Coffee Breakで K-MIXが評価されて、サミット各国情報通信相の閣僚会合が高松市に おいて開催されることについて触れられています。 (調査月報8月号
2015.09.01
新規メンバーとして「日本事務器株式会社」が参加されました。
2015.08.27
新規メンバーとして「日本電気株式会社」が参加されました。
2015.08.18
JICA草の根事業で交流が生まれたチェンマイ介護研究会の 山岸会長から、この研究会のメールマガジンが送られて きました。
(NPO法人 e-HCIK の遠隔医療活動PDF
2015.08.06
尾形優子社長が、新たにメロディ・インターナショナル社を 起業されました。
ビジネス香川PDF
2015.07.30
新規メンバーとして「シスメックス株式会社」が参加されました。
2015.07.19
読売新聞(東京版)に「世界に広がる母子手帳」が掲載されました。
読売新聞(東京版)PDF
2015.07.20
香川大学長尾学長が2期目の就任挨拶の中でK-MIXについて話されています。
四国新聞PDF
2015.07.10
医療と介護の連携システム(ケアラクスル)の記事が日経新聞に掲載されました。
日経新聞PDF
2015.06.03
朝日新聞(関東版)夕刊 ローカリストの時代に「医師偏在、ITで打開 香川に患者情報共有システム」が 掲載されました。
朝日新聞(関東版)夕刊 ローカリストの時代PDF
2015.05.13
日経新聞に「遠隔健診 東南アジア開拓」の記事が掲載されました。
日経新聞PDF
2015.05.06
ミトラ尾形社長のエッセイがビジネス香川に掲載されました。
瀬戸標(せとしるべ)
2015.05.01
日経新聞に医療介護マイナンバーの記事が掲載されました。
日経新聞PDF
2015.03.26
3月26日の日経新聞に「患者情報、地域で共有」が掲載されました。
日経新聞PDF
2015.02.05
総務省 四国総合通信局 有識者からのメッセージにK-MIX+と「どこでもMY病院」構想が掲載されました。
総務省 Webサイト
2015.01.14
1月14日付 読売新聞、四国新聞:地方創生特区 遠隔医療など実証検討へ(石破地方創生担当大臣記者会見)
読売新聞PDF / 四国新聞PDF
2015.01.08
平成26年12月 香川県医師会誌の巻頭言に、K-MIXと香川県の医療ICTについての記事が掲載されました。
香川県医師会誌PDF

過去の情報 過去のTOPICS

Copyright © 2009 Healthcare Innovation Forum All Rights Reserved.